歯の健康は咀嚼、食べ物を味わうこと、消化、言葉の発音や生活の質などの多くの側面にまで関わります。歯が痛みだすと、身体が健康でも毎日が途端に辛い日々に変わってしまいます。糖分の摂取が増え、歯のトラブルも増えた現代だからこそ、皆様のお口の健康を私たち歯科医師がしっかり守っていく必要があります。
当院では患者様が少しでもお越しになりやすいように、様々な工夫を施し、また少しでも良くなっていただけるように専門的治療も行っております。歯は早めの治療が大切ですので、お口の健康についてお悩みの方は迷わずに、是非一度当院へお越しください。
当院ではなるべく痛みのない処置を行いますので、苦痛によるストレスが極めて少ない快適な治療を受けていただくことが出来ます。
歯周病は細菌によるお口の感染症です。当院では細菌検査で歯周病のかかりやすさを科学的に判定し、精度の高い治療を行います。
銀歯からセラミックなどの非金属の修復材に交換することで、銀歯が目立つデメリットを解消し、美しいお口を実現します。
世界シェアナンバー1のインプラントメーカー、ストローマン社の製品を扱い、患者様の第二の歯のために確かなインプラント治療をご提供します。
細菌感染を防ぐために患者様お1人ごとに器具の滅菌処理をしています。また、CTで顎を三次元的に把握して安全な外科的治療を行います。
歯は削ったり抜いたりすると、元には戻りません。予防に重点を置いて診療を行う当院では、治療が必要ない状態を保つことを目指します。
当院では細菌感染を予防するため、高圧蒸気滅菌器という医療機器で、患者様ごとに器具の滅菌処理を行なっています。そのため、診療機器や歯を削るドリルなど、患者様の口腔内に入るものは全て完全滅菌された状態で治療に使用されます。 また、歯科医師・歯科衛生士の使用する歯科用グローブは使い捨てで、患者さんごとに常に新しいものを使用しております。
当院は、地域の皆様が安心して通院できるよう、そして快適に治療を受けていただけるように様々な面で工夫しています。
小さなお子様やご年配の方まで気軽にお越しいただける病院づくりを目指し、患者様のハッピースマイルがたくさん見れる空間にしたいと考えています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※赤字・・・休診日
※青字・・・矯正相談・診療日